- 1 : かじてつ!! φ ★ : 2013/12/12(木) 10:46:44.61 ID:???P
- ○手話通訳「でたらめ」=マンデラ氏追悼式-南ア
南アフリカのメディアは11日、マンデラ元大統領の追悼式で手話通訳を務めた男性が、
オバマ米大統領ら各国首脳の脇で手話として全く意味を成さないでたらめの通訳を
続けていたと報じた。
南ア紙シチズン(電子版)などによると、ケープタウンにある手話教育団体幹部は、
男性について「完全なペテン師だ」と指摘し、「世界中の聴覚障害者社会が激怒している。
彼はもし命が惜しいなら、白状すべきだ」と述べた。
追悼式は各国の首脳級約100人が出席。オバマ米大統領らが演説した式典の模様は
全世界で中継、報道され、男性がその内容を手話で伝えることになっていた。
男性は南アの手話関連団体の間で全く知られておらず、なぜ起用されたかは不明。
現在行方が分からないという。式典を主催した南ア政府は、経緯について「調査しているが
(マンデラ氏追悼関連の)行事の準備で忙しく、結論は出ていない」と釈明している。
☆写真:オバマ米大統領の横で手話通訳する男性(右)。でたらめだったとの声が上がっている
□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013121200057
△関連サイト:'Fake' interpreter at Nelson Mandela memorial - Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=2hCdtUxnOG8
001 : 以下「調査報告@ch」が注目の記事を紹介します : ID:CyousaHoukoku
- 10 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:49:08.50 ID:+hczLZSu0
- これか・・
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄ - 11 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:49:12.44 ID:e83jmNdl0
- あんな手話があるわけがない
- 12 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:49:49.22 ID:uaaNzjsQ0
- バレないと思っていたならたいした神経だな
- 19 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:50:55.05 ID:pan5FTzp0
- こういうミスタービーンみたいなネタ大好き
- 567 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 18:29:42.75 ID:9RMmI2cU0
- >>19
俺も嫌いじゃないが、やって良い時と悪い時があるだろ - 20 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:50:55.75 ID:DtqlrBS50
- 動き、めっちゃキレキレやん
- 21 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:50:58.51 ID:p+Ray+3U0
- タモリにマジもんの通訳させるようなもんか?
- 22 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:51:25.47 ID:yTCqUnmQ0
- 南アフリカ式パラパラだろ、いい踊りっぷり
- 24 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:51:59.67 ID:BExkxbYL0
- なんか素人がラッパーの真似してみましたってカンジだったな
- 25 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:52:11.28 ID:qOWWDnY50
- 今CNNでやってたわ
全く資格持ってない人らしいなw
何でこんな人がこんな所まで入れたのかってのが問題になってるらしい - 41 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:55:35.00 ID:70opp87a0
- >>25
wwwww
ロンドンオリンピックのスイス入場の時みたいだなw - 78 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:10:18.46 ID:WjCNcDJV0
- >>41
インドでしょw
昨日オバマのシーンチラ見してて確かに違和感はあった。
みんなが言うように見慣れない手話だからかと思ったが、まさか本当にデタラメとはw - 130 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:53:31.20 ID:70opp87a0
- >>78
あ、インドの入場にスイス人が混じってたんだっけ、スマソ - 27 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:52:22.45 ID:zvK3E+Dc0
- ダンスだろあれw
- 28 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:52:50.89 ID:Epw3FQbM0
- っぽいやん!
- 31 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:53:11.82 ID:76u++SgC0
- 手話で通訳したのが何語だったのか?
きっと彼の出身部族だけ理解出来る限定の言葉だったのだろう - 32 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:53:13.90 ID:VEbaUOoz0
- ボディーランゲージにでたらめもなにもあるか
- 35 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:54:02.62 ID:dShns32q0
- >>1
>男性は南アの手話関連団体の間で全く知られておらず、
論点はそこじゃなくて、その男性の手話が方言ですらないのかどうか、でしょ
各国語別になってると聞いてるけど - 38 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:54:38.61 ID:YGRGiT9h0
- これここまで侵入許したって事だからその気になれば暗殺できてたよね
あぶねえあぶねえ - 51 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:58:02.19 ID:GZilgiSa0
- >>38
ほんとこれ
多分SPのクビがかなり飛んだと思われ - 39 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:54:58.88 ID:54wZ38rT0
- ぱっと見それっぽいけどこの記事見た後だと笑える
- 42 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:55:44.13 ID:2JHezHDti
- 彼独自のジェスチャーを手話と言い切ったのかな?
国ごとに違うからな。手話は - 45 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:56:18.78 ID:DOn6fc/W0
- 映 画 化 決 定
- 47 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:57:10.46 ID:54wZ38rT0
- いや、>>1のリンク見てみろ
明らかにテキトーだろ
動きが数パターンしかない - 58 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:00:26.09 ID:X/oBO12X0
- >>47
見たけど動作が3つしかないわ
その中でも両手を斜めに重ねる動作を多用してるな - 95 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:26:51.92 ID:zvK3E+Dc0
- >>58
ちょっと 男子 静かに!
の3語に違いないな - 57 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 10:59:51.54 ID:JeK/mcpk0
- ほとんど同じ動きの繰り返しw
- 59 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:00:33.23 ID:/zqRUYT80
- 本来手話する予定だったおっさんはどうなったんだよ
- 60 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:00:48.80 ID:xmdg2gTSP
- 手話と思った? 残念!バックダンサーちゃんでした。
- 61 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:00:53.41 ID:bFVr65T50
- アフリカらしいw
- 67 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:03:00.34 ID:1hDLNfLI0
- みんな知ってた?手話って世界共通じゃないんだよ!言語ごとに違うんだよ!!
びっくりだよね - 68 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:05:11.61 ID:D69SMTsX0
- 日本のTV局は手話業者がビューティー時のみ放映してくれ。
耳聞こえない人の方が多いから手話は美人がやる時だけでOK. - 101 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:31:50.71 ID:OEauR7f10
- >>83
ワロタw
これ、手話的に意味あんの?
- 407 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 14:59:23.41 ID:d1xGsKmi0
- >>83
クソワロタwww - 87 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:15:54.32 ID:YCVSeGJA0
- 弔辞の内容なんてどこも同じようなもんだからあまり影響無い
- 94 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:26:15.75 ID:uRT3MLsV0
- >彼はもし命が惜しいなら、白状すべきだ
わけわからん・・・・・・w - 100 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:31:26.20 ID:G2LeMJt90
- 敬礼とかラップっぽい動きとか
周りも途中で気づけよw - 107 : 名無しさん@13周年 : 2013/12/12(木) 11:34:50.87 ID:cLB7GVHT0
- アフリカらしくていいじゃないか。オバマがあそこで漫談をやっている筈もなく、
弔辞に決まってるんだから細かいことを言うな。
コメント
お気軽に一言お願いします。
URLを入力した場合は「名前」をリンク付きで表示します。
( >> )+レスNoで、( ※ )+コメントNoでコメント欄にポップアップアンカーを設定