- 1 : 極限紳士 ★ : 2015/09/19(土) 17:39:14.89 ID:???*.net
- 米環境保護局(EPA)は18日、ドイツの
自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と傘下のアウディの
一部ディーゼルエンジン搭載車が、排ガス規制に関する試験を
クリアするために違法ソフトウエアを用いていたと発表した。
米メディアによると、大気浄化の法令違反でVW側に
最大約180億ドル(約2兆1600億円)の民事制裁金を科す可能性がある。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/19/0008409179.shtml
001 : 以下「調査報告@ch」が注目の記事を紹介します : ID:CyousaHoukoku
- 9 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:42:30.16 ID:pSe84LJs0.net
- >>1
ドイチェって、まだWinMXとか違法ソフト使ってんの?
ワイと同じじゃん(´・ω・`) - 21 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:48:25.30 ID:MNc5BSFH0.net
- >>1
嘘つきドイツのボロクソワーゲンきたーwww
とっとと難民受け入れろカス
まぁ、アメ公も難民押しつけられてぶち切れたなw - 2 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:40:08.95 ID:zB9eormC0.net
- アメリカの陰謀だ!!!
- 3 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:40:26.77 ID:6yHTPy9i0.net
- 内部告発偉大なり。
- 4 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:40:53.51 ID:O2AFvm910.net
- アメリカの陰毛ニダ
- 5 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:41:23.46 ID:UAv+AA/70.net
- 米ニューヨークの連邦地検担当者らは、ゼネラル・モーターズ(GM)が起こした一連の不祥事
(同社が販売した車の点火装置の不具合で、100人以上が死亡した)に関し9月17日、GM社の提訴を見送った。
ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、司法担当者らはGM社が同社の部品の欠陥に関し、虚偽の報告を行った
通信詐欺罪で提訴しようとしていた。GM社は約9億ドル(約1084億円)の制裁金を支払い、起訴猶予の司法取引に応じた。
制裁金の支払いによりGM社は刑事責任の追及を猶予されることとなった。
同様な問題で昨年トヨタ社は米司法省から提訴を受けている。トヨタは2009年から10年にかけて発生した同社製品の
「意図せぬ急加速問題」に関し、消費者らに虚偽の報告を行い、問題を隠蔽したことを認めた後に処分を受けた。
トヨタが当時、和解金として支払った金額は12億ドル(約1446億円)だった。この膨大な金額はその2ヶ月前にGM社の
新CEOに就任したばかりのメアリー・バーラ氏を震え上がらせるに十分なものだったと推測される。
司法省はバーラ氏の就任後一週間で、GMに対する捜査を開始していた。 - 6 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:41:36.97 ID:D+McIkL40.net
- 何が違法なんだ?
- 20 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:48:02.49 ID:c0IFg/kd0.net
- >>6
http://www.asahi.com/articles/ASH9M2HZ5H9MUHBI00C.html
> 問題のソフトウェアは、当局の排ガス試験が行われていることを検知し、
> テストをしている間だけ排ガスを低減する仕組みになっていた。
> そのため、通常走行の場合は排ガスを抑える効果が限られ、
> 最大で基準の40倍の窒素酸化物(NOx)を排出していたという。 - 7 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:41:56.56 ID:vTsqEUEa0.net
- ベンツのディーゼルも怪しいな
- 8 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:42:03.18 ID:3Kt3Y92S0.net
- ごきげんだな
- 10 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:42:55.20 ID:qk/E3xOM0.net
- トヨタに巨額制裁金支払わせたんだからこっちにもやっとけよ
- 11 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:43:04.76 ID:aRYr9/8o0.net
- ちわー、トモダチ料の回収に来ましたー
- 12 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:44:15.83 ID:/wrs3ybp0.net
- 制裁金を課すのはいいが、ものには限度があるだろう。
アメリカは馬鹿だな。 - 13 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:44:26.52 ID:ATAbUljD0.net
- ドイツ人が商売のために魂を売るなんて時代は変わったんだな
- 14 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:44:50.47 ID:WewDe9vt0.net
- ドイツ逝ったあああああああ
- 15 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:45:01.01 ID:xX20nsr50.net
- まあ結局こんなもんだわな所詮ドイツも同じ穴の狢
ポーランドやら東欧諸国からの不法移民や派遣奴隷をこき使って得たいまの地位だ
白人連中はこれだから信用ならねえ - 16 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:45:27.34 ID:Uv6vIyqk0.net
- ドイツの終わりの始まり
- 17 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:46:02.01 ID:TB+/B7oy0.net
- 272 名刺は切らしておりまして[sage] 2015/09/19(土) 17:00:02.23 ID:vBVtsPTx
世界から取り残されていく日本の「エコカー」「日本車は燃費、品質がいい」はもはや幻想
2010.9.28(火) 両角 岳彦
「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ
2010.12.30(木) 両角 岳彦
欧米メーカーの「変化」に日本は追いつけるか いつの間にか差が開いた技術と志
2011.3.11(金) 両角 岳彦
輸入車15台に一気乗りで体感!海外メーカーの実力と到達点
2012.2.28(火) 両角 岳彦
プラットホーム方式の先を行くフォルクスワーゲンの新構想「MQB」
2012.3.30(金) 両角 岳彦
販売実績、決算が語る厳しい現実、海外メーカーに置いていかれる日本勢
2012.5.23(水) 両角 岳彦
あなたは「日本はEVで世界最先端」と信じていますか?一度できた定説を疑わない日本のメディア人たちの「原罪」
2012.7.27(金) 両角 岳彦
VW、ボルボのクルマに見る「良き資質」とは 世界のスタンダードを知らなければ勝負はできない
2012.8.24(金) 両角 岳彦
フォルクスワーゲンの工場を見て実感した日本の自動車産業の危機
2013.4.4(木) 両角 岳彦
日本車を引き離す気筒休止システムと燃費実力 ゴルフ7の実力を味見する(前篇)
2013.9.6(金) 両角 岳彦
「瞬間風速」に過ぎない収益改善、自動車メーカーは骨太な技術ビジョンを描け
2014.1.28(火) 両角 岳彦
「BMW i3」に見た“今”にとらわれないものづくり 新設工場で量産される「これまでにない」車体とは
2015.2.26(木) 両角 岳彦
トヨタ最高益の裏で進む日本自動車産業の弱体化 サプライヤーも潤うドイツの自動車産業、違いはどこに?
2015.5.26(火) 両角 岳彦 - 40 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:48.32 ID:lHoT1Yq40.net
- >>17
なんなの?この両角とやらは? - 18 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:46:15.84 ID:qUh01uQ/0.net
- まあ卑怯な真似しやがるなあ
- 19 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:47:52.86 ID:qQlY2gol0.net
- ワーゲンの年間の純利益って1兆5千億円位だろ?
自動車メーカーはドル箱の北米市場を失ったら
終わるから普通に払うだろな。 - 22 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:48:35.17 ID:6nn7nHFH0.net
- 2兆円ってありえないw
2円超の間違いじゃないの?
50万台*2円で高々100万円ぐらいの賠償で済みそう
あんまり大騒ぎすんなw - 32 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:51:05.72 ID:qQlY2gol0.net
- >>22
アメリカの制裁金はマジだぞ。
武田製薬もこの前、アクトスの和解金で
3000億円払った。 - 23 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:48:56.21 ID:q8udOK3m0.net
- アメリカだとVWはあんま売れてないけどね
アウディと合わせてもスバル以上ヒュンダイ以下 - 24 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:49:07.61 ID:UAv+AA/70.net
- トヨタの急加速は結局その後の調査で異常なしと判断されたが
情報を提供しなかったとされ約1500億円の罰金
GMの健は100人以上が死んでるのに1000億円の罰金で済んだ - 25 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:49:35.07 ID:zfoq/f840.net
- 移民とコレでドイツ逝ったなか?
- 26 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:49:41.04 ID:UScUHubG0.net
- トヨタの事例もあるからな
でっちあげの可能性もある
儲けさせといて、あとで全部かっさらう
アメリカえぐすぎ、中国並にひどい - 27 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:49:57.80 ID:nYcmYUKm0.net
- アメリカ以外で売られてる車は大丈夫なのか?
- 33 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:51:10.72 ID:q8udOK3m0.net
- >>27
排ガス規制の基準が国や地域によって違うだろ
日本で売ってるのも誤魔化してる可能性はあるけど - 43 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:54:50.88 ID:nYcmYUKm0.net
- >>33
アメリカの規制値を何十倍も上回るんなら他の国の規制にもひっかかりそうだが - 28 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:50:02.92 ID:JeyyJQN60.net
- うへぇ。トヨタをぼこったと思ったら次はVWか
こんなこと繰り返してたらそのうちアメリカ市場から撤退して中国に注力しちゃうかもよ? - 29 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:50:27.10 ID:iC9FiOQn0.net
- まだ確定ではない制裁金も痛いけどドイツ車のイメージとは真逆だもん
生真面目に車作りしてるイメージを損なう事が最悪だろ - 30 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:50:48.31 ID:qBEOIEFz0.net
- 前にいすゞもやってたなw
http://www.asahi.com/eco/TKY201106030490.html - 31 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:50:59.67 ID:WOSbckDC0.net
- まあVWは欧米の仲間だから
ジャップトヨタとは扱いも変わってくるだろう - 34 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:51:22.87 ID:048ondLl0.net
- (不正して)ゴキゲン ワーゲン♪
- 35 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:08.59 ID:y7sAyQcC0.net
- 結局日本が払わされるんだろ
- 36 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:32.21 ID:118lCqHa0.net
- マツダ最強説
- 37 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:32.70 ID:pK0eryZjO.net
- アウディのバッテリーがLGとサムスンな件からも、法則と捉えるのが妥当かもしれない。
- 38 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:35.68 ID:UScUHubG0.net
- そもそも、ディーゼルがクリーンってのが嘘くさい
最初から、まるまる嘘なんじゃねぇの? - 39 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:53:47.98 ID:dWTHQQhG0.net
- アウディは言わずもがな、
VWのうたい文句って誇大広告だらけだったから
今更驚きもしない - 41 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:54:27.90 ID:tR0nUkDF0.net
- スズキの危険察知能力wwwwwwww
- 45 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:56:53.82 ID:RufAr1Kd0.net
- >>41
スズキ大勝利w
ディーゼルエンジンの供給問題で決裂したわけだから尚更にw
VWが裁判に訴えるという話もあったけど、相当有利に戦えるだろう。 - 42 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:54:39.11 ID:9kO65qya0.net
- 中国共産党「・・・これだ2兆円
- 44 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:54:58.77 ID:VWo6wwy+0.net
- 値段の割りに故障しまくりだし
- 46 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:57:52.12 ID:xLHS3DIS0.net
- GMは無罪
- 47 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:57:55.48 ID:RQiAQN/A0.net
- これがイマドキのコンピューターチューンかw
- 48 : (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT : 2015/09/19(土) 17:57:57.07 ID:hlGnrY5n0.net
- 反日サザンオールスターズが関わるとこういう事態になるって事だよね
- 49 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:58:33.90 ID:Bpsy9Izl0.net
- 反日暴動の時、日本人を虐殺しろと横断幕掲げてたアウディか
ざまあとしか言いようが無い - 50 : 名無しさん@1周年 : 2015/09/19(土) 17:58:38.78 ID:nkH/9JoV0.net
- ボッシュの直糞ディーゼル全部ヤバイんじゃない
ていうことは盛んに今売り出し中のベンチ300hも怪しいな
コメント
お気軽に一言お願いします。
URLを入力した場合は「名前」をリンク付きで表示します。
( >> )+レスNoで、( ※ )+コメントNoでコメント欄にポップアップアンカーを設定